こふ

こふ
I
こふ【虎符】
古代中国で, 徴兵する際, その印として用いられた, 虎の形の銅製の割符(ワリフ)。
II
こふ【誇負】
自分のことを誇り自慢とすること。

「不偏不党を~してゐた/社会百面相(魯庵)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”